
ブリーチ・ハイトーンカラーにしてから1年弱、美容室に行く頻度は2~3ヵ月に1度くらい。根元をリタッチブリーチしてもらいつつ、全頭カラーしてもらい、それ以外はセルフカラーをしたり、カラーシャンプー等を使いながらハイトーンカラーを保っています。
これまで色々なカラーシャンプーやムラシャンを使ったので、それぞれの違いや使い心地などをまとめてみました。これからハイトーンカラーに挑戦したいな、という方のご参考になれば幸いです
【エンシェールズ】カラーバター(アッシュピンク)

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
私が一番最初に使ったものがこのエンシェールズのカラーバターです。成分の90%以上がトリートメントで出来ているので、とにかく髪を痛めたくないと言う方にはおススメです。色のラインナップも27色あるので、混ぜたりして自分のオリジナルの色を作る事も可能です。

私はアッシュピンクという色を使いました。見た目は暗めラベンダーみたいな色です。そのままでも使えますが、かなり色が濃く出るので市販のトリートメントを1対1で混ぜて使いました。くしなどで伸ばしながら塗るのですが、まんべんなく塗るにはやはりちょっとテクニックが必要です。
塗った後は20~30分くらい放置して洗い流せば終わり。シャンプーの必要もないです。トリートメントで半分に薄めましたが、かなり濃いダークピンク色になりました。色もちは1~2か月くらい。シャンプーなどで自然に色落ちしていくので、最初に濃く染めれば染めるほど、キレイに色落ちしていきます。
![]() |
(選べる2個セット) エンシェールズ カラーバター 200g 選べる17色 ヘアカラー トリートメント ヘアマニキュア (送料無料) 価格:4,400円 |
【THROW】スロウ カラーシャンプー(ASH)

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
カラーバターも良かったけど、ちょっと手間がかかるし毎日のシャンプーでキレイなカラーを保ちたいと思った私は、スロウというアッシュ系に強いカラー剤を作っているメーカーのカラーシャンプーを使ってみました。
「アッシュ」という色の定義は、私は未だに良く判っていないのですが、ニュアンス的には「くすんだ」感じの色ってことなのかな?このシャンプーも手に取った感じは紫というより紺色って感じで、退色してきて変に明るくなってきてしまった髪をまたくすませてくれるシャンプーでした。
![]() |
価格:969円 |
【SOMARCA】ソマルカ カラーシャンプー(ピンク)

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
市販のカラー剤でもお馴染みのホーユーさんが出しているソマルカというカラーシャンプーです。夏頃だったのでピンクヘアにハマっていてこれを使ってみたのですが、シャンプーなのに1度でものすごくピンクに染まります!とにかくピンクにしたい!って方にはとてもおススメ。ピンクカラーって色落ちも早いので、美容室で染めるにはコスパが悪いなと思います。
このピンクシャンプーなら気軽にピンクヘアが楽しめるるし、トリートメントも出ているので、合わせて使えば長くピンクヘアを楽しめると思います。ただ、かなり赤よりの明るめピンクなので、ラベンダーピンクみたいなのを求める方には、ムラシャンと混ぜて使うのがおススメです。
![]() |
送料無料!【種類が選べる】【営業日14時までの注文で当日出荷!】ホーユー ソマルカ セット 150ml 130g カラーシャンプー カラーチャージ 価格:2,380円 |
【CARATHAS】カラタス カラーシャンプー(パープル)

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
ブリーチヘアで一番イヤなのは、時間の経過とともに退色して髪の毛が黄ばんでくるということ。その黄ばみに、反対色である紫を補色して黄ばみを抑えるというのがムラシャンの役目です。私のムラシャンデビューはこちらのカラタスのパープルシャンプーでした。
これは、一度で効果を感じるというよりも、日々使って少しずつ黄ばみを抑えていくっていう感じのシャンプーでした。ヒートケア効果があるので、ドライヤーやヘアアイロンの熱などから守ってくれるみたいです。
![]() |
カラタス シャンプー ヒートケア パープル Pr 【2本セット】 250ml CALATAS STREAL ストリアル 価格:3,100円 |
【グッバイイエロー】ムラサキシャンプー

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
ムラシャンといえばグッバイイエローと言われるくらい、有名なムラシャンです。美容師さんでもこれを勧める方が圧倒的に多いです。ドンキとかでも気軽に買えるので使っている方も多いと思います。黄ばみに対しても1度でかなりの効果を感じる事ができます。ムラシャンですが、かなり青緑よりの紫なので、3回以上ブリーチしているようなかなり明るい金髪に使うと、青っぽい色に染まってしまいます。
そして私が気になるのが、これを使うと爪も紫色になっちゃいます。香りも独特の染料の香りがするので、頻繁に使うのはちょっと…という感じ。私はたまにピンクシャンプーと混ぜて使ったりしています。
![]() |
シュワルツコフ グッバイ イエロー カラーシャンプー 310g GOODBYE YELLOW Schwarzkopf 紫シャンプー ムラシャン ムラサキシャンプー 黄ばみケア【メール便】 価格:1,498円 |
【フィヨーレ】クオルシア カラーシャンプー(パープル)

染まりやすさ
使いやすさ
香り
髪への優しさ
今のところ、私がムラシャンで一番おススメなのが、このクオルシアのカラーシャンプーです。こちらはそのまんま「紫」って感じの色がのります。外国人みたいな自然なブロンドを保ちたいって方にはもちろん、ラベンダーピンクみたいな髪色を保つのにもおススメ。
泡立ちも良いし、爽やかなとっても良い香りがします。グッバイイエローみたいに爪に色が付くことも無いし、普通のシャンプーと変わらない良い使い心地です。これはこれからもずっとリピートして使いたいシャンプーです。
![]() |
☆フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml [FIOLE/シャンプー/染毛料] 価格:1,000円 |